井上真悟ガーミンランニング講座
イベント詳細 【概要】 GARMINランニングコーチ井上真悟による、フルマラソンで失敗しないためのノウハウを学ぶ室内講座と屋外練習会。どちらかのみの参加もok!まだGARMINランニングウォッチを使ったことのない方はもちろん、すでにGARMINを使っているユーザーにも目からウロコの活用テクニックをお伝えします。 【スケジュール】 12月1日(土) 13:00~14:30 『GARMIN セルフマネジメント』(室内座学) 15:00~17:00 『GARMIN リカバリー』(屋外練習会) ★17:30~18:30 『元ウルトラ世界王者のお話し会』 ※無料参加可 *各講座の受付は講習開始15分前から行います 【セミナー内容/講師紹介】 ①室内座学 『GARMIN セルフマネジメント』 フルマラソンで自己目標を達成するために必要な自己管理の考え方とGARMIN 無料アプリを活用したランニングウォッチの活用方法が身につく机上講習です。 ②屋外練習会 『リカバリー』 GARMINを活用した科学的なトレーニングの本質は“いかに疲労をコントロールできるか!?”にあり!屋外練習会では実際にGARMINランニングウォッチを使用し、科学的な「疲労ぬき」にフォーカスした時計と無料アプリの使い方をお伝えしてゆきます。 ※GARMINランニングウォッチの無料貸し出しあり ★『元ウルトラ世界王者のお話し会』 練習会後には、講師のGARMIN活用実例を交えたお話し会をおこないます。今後のランニングライフのお役に立てるようなヒントが見つかるかどうかは…ご参加される皆さまに委ねます♪ 【価格】 座学または練習会のみ 1,500円 座学、練習会 両方参加 2,800円 講座、練習会に参加するには上記の料金が必要となります。 お話し会の参加は無料です。イベント申込者、スタッフのみが対象となります。 【参加特典】 ◎イベント中は、GARMINランニングウォッチの無料貸し出しをおこないます。(数量限定のため、申込先着順 / SAS会員様優先) ◎イベント後、GARMIN無料アプリ「GARMINコネクト」内の井上真悟運営ランニンググループへ期間限定参加が可能です。 ※当グループは、講師井上およびグループメンバーと練習データを共有することで練習のモチベーション向上につなげることを目的としています。 ◎コインロッカー、シャワー利用可 【開催場所/アクセス】 SASスポーツアスリートサロン https://www.actrep-salon.com/
0 コメント
9月24日(祝日) 14:00から 3時間~3時間半
サブ4を達成する為のメソッド 講師 板倉具視 座学 自分の走力を把握する為の心拍管理 実技講義内容 綺麗なフォームで走る為の動き作りトレーニング GARMINの有効活用 肩甲骨周り、股関節周りを使う為のフォームアドバイス 42kmを走りきる為のエネルギー補給方法 心拍管理をしながらのランニング サブ4達成の為の練習方法 ¥2,000- トレーニングに関する講習会 健康運動指導士 角井敏之
筋力アップ、トレーニングマシーンの使用方法 各講座 座学と部位別トレーニング 1クール 4回講座 参加費1回1000円 SAS会員は無料 1.トレーニングの原理・原則 8月3日金曜日 午後7:00~8:30 2.機能解剖学の基礎 8月10日金曜日 午後7:00~8:30 3.スポーツパフォーマンスと体幹力 8月24日金曜日 午後7:00~8:30 4.プログラミング(負荷設定、セット法)8月31日 午後7:00~8:30 講習会終了後は毎週金曜日 7:00~8:30の間 トレーニングマシーン使用方法等について質問、指導していただきます。 初マラソン完走を目指す人に向けて送る 走ることを通して走る事の素晴らしさを! 参加費 2500円 内容 中でのランニングにおける理論と走らないトレーニング指導が付いてくる。フォーム評価がある。懇親会を行います。 9月1日(土曜日) 受付16:15~16:30 挨拶16:30 16:40 室内にて「沿道の人が見ていてカッコいいと思う走り方講義&トレーニング」 17:00 外へランニング 長居公園にて周回JOG 綺麗に走るジョグ練習20~30分 フォーム撮影あり 17:50 ウインドスプリント150m~200m×2~5本 18:05 施設へ戻る (スロージョグ)18:20 フォームフィードバック 18:45 懇親会 19:45 終了 (講座内容については変更の場合があります) プロフィール/1986年10.4生まれ滋賀県出身高校から陸上を始めるも3ヶ月経たずに退部。その後は青春とは程遠い高校時代を過ごす。コミュニケーションが苦手で人に誤解を与えたり、自分の想いが伝わらず、人が嫌いだった学生時代。しかし、23歳の頃にダイエット目的でランニングを始めることとなる。次第にダイエットという枠では収まらず、1つの趣味という広い領域でランにニングを捉え、フルマラソンで2時間30分以内のタイムを出して、地元・滋賀で行われる『びわこ毎日マラソン』に出て周りを見返したい!という想い(目標)を持つようになる。その目標を目指す道の途中で、ランニングを通じてセルフイメージ力がUPし、人とのコミュニケーションがうまくなり、日々を前向きに生きるように変わっていったことから、『走ることが人を変え、人生を変えるものである』ことに気づく。そして、走ることを通して人間成長や、挑戦する志を持つコミュニティーとして「オキ ランニングクラブ」を設立。(2016年)もちろん、走ることで「勝つこと」「夢をかなえること」は大切な目標ですが、それ以上に「成長できる人」「変化に対応できる人」、「挑戦する心を持った人」などの人間形成を主として活動しています。将来的にはこのコミュニティが人を健康へと導き・人を育て、地域活性化に繋がり、偏見のない時代を想像し、発展させていくことを目標にしています。(クラブ理念/志し) フルマラソンベスト記録 2時間27分06秒 Wings For Life World Run 2015日本大会優勝 富山清流マラソン2015 優勝 プノンペン国際マラソン2015 優勝 福知山マラソン2年連続入賞2015-2016 加古川マラソン2016優勝 富山マラソン2017 5位 湘南国際マラソン2017 3位 沖縄マラソン2018 4位 企画・運営:Sas スポーツアスリートサロン / アクレップ株式会社 〒545-0014 大阪市阿倍野区西田辺町2-6-21 TEL 050-3776-0280 / FAX 06-7635-9337 Email sas@actrep.com https://www.actrep-sports.com ¥2,500(税込)
|
Actrep
スポーツイベントの企画・運営や青少年向け英語プログラムを実施 しております。 アクトレップは、日本トレイルランサーキット協議会|JTRCの運営に関わり、活動を支援しています。
トレイルランのおしらせは JTRCサイトのお知らせをご覧ください。 アーカイブ
12 月 2018
カテゴリ
すべて
|